毛糸選びに大活躍!小さなラベルには情報が満載!

100均ゲージ, ラベル, ロット


スポンサードリンク

編み物をしたくなったら100均へ行ってみる
目移りしながらやっとの思いで毛糸は決めたけれど
編み針や分量はどうしよう?なんて迷ったことはありませんか?

そんなとき助けてくれるのがラベルです!

 

毛糸の情報集めはラベルが一番!

ダイソーの毛糸コーナーには種類も豊富に目移りするほど
の毛糸があります

 

お気に入りの毛糸を見つけても編み針はどれを使ったらいいの?
マフラーを作るのに毛糸は何個いる?などなど
迷ってしまうこともいっぱいです

 

そこでそれらの悩みを解決してくれるのが
毛糸についているラベルです

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%91-1

 

ダイソーではほとんどの毛糸にはラベルがついています
そしてラベルには情報が満載です!

 

せっかくいろいろな情報が満載なラベルなので
見ないなんてもったいない!
毛糸を選ぶ時は目を通してみましょう

 

 

 

どんな毛糸?

ラベルの表面には、毛糸の名前や種類
色やロット番号などが書いています

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%93

 

ロット番号とは?

色番号と共に書いてある数字やアルファベットのことで
毛糸の染色の釜のことを意味します

同じ毛糸の同じ色番号でもロット番号が違うと
毛糸を染める時の釜が違い、そのときの温度や湿度によって
微妙に色が変わることがあります

同じロット番号の指定は中々出来ないので
大きな作品を作るときはなるべく毛糸に余裕を持たせて
多めに購入しておきましょう

 

 

ラベルの表面には

「抗菌防臭素材なのでたわしや小物作りなど 幅広くお使い頂けます!」

「太めの針でざっくり編むのがおすすめです。」

などの毛糸に適した使い方などが書いてあるものあります

 

これを読むだけでも何が作れるのかどんな糸なのかが
なんとなくわかってきますね

 

 

ラベルの横や裏には

材質や洗濯の方法が書いてあります

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%94

材質によっては洗濯方法を間違えると
せっかく編んだものが変形してしまったり、縮んでしまったり
してしまいます

そうならないためにもどういう洗濯が適しているのか
しっかりと見ておきたいところです

 

 

おすすめの針は?

1玉の重さや長さ
おすすめの使用針やゲージ

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%92

おまけにマフラーやニット帽など小物を作るために必要な
おおよその毛糸の量まで書いてあります

 

おすすめの針というのは
その毛糸に適した太さで、編みやすいということです

そしてその針でゲージ通りに編んだときに必要な
小物作りの毛糸の量が表示されています

 

 

ゲージとは?

10センチ四方の中の編み目と段数を表したもの

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%91%ef%bc%90-1

 

同じ太さの糸や針を使ってもちょっとした力の入れ方や
糸の引き加減によって編みあがりの大きさが変わってしまう
ことがあるのでゲージが必要になってきます

セーターなどサイズのあるものを編む前にはゲージを編み
寸法通りに編めるように調整する必要があります

 

ですがマフラーやひざ掛けなど
大きさが多少違っても大丈夫なものは
私はあまり気にしないでそのまま編んでしまうので
時々大失敗になることも・・・

 

 

ダイソーのアクリル毛糸には
「1玉でアクリルたわし約3個」
なんて情報も載っているのが嬉しいですね

%e6%af%9b%e7%b3%b8%ef%be%97%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%99%ef%bc%91%ef%bc%90-2

 

 

このように毛糸に巻かれた小さなラベルには
いっぱい情報が書かれているのでとても便利なのですが

いっぱい過ぎて
文字の小さいのが難点・・・

小さくて文字が見えない~なんてこともしばしば・・・

 

 

今まで何気なく選んでいた毛糸もこんな風に
ちょっとした情報を取り入れることで編みやすくなることも
あります

 

見た目には同じように見えても材質が違っていたり
細く見えても編むときは太めの針の方が
編みやすかったりもあるのでラベルを見ながら
いろいろな毛糸に挑戦してみてくださいね

 

毛糸の特徴がわかってくると
作るものや組み合わせにも幅が出てくるので
作品作りもどんどんレベルアップしますよ~!

スポンサードリンク

Posted by megupon


PAGE TOP